|
|
■ ・・・・・・・・・・・・
ホームへ戻る・〓≫
|
■ ・
|
■ iVBVBVBVBVBVBVi
|
■ ・・
@
・・
A
・・
B
・・
C
・・
D
|
■ iVBVBVBVBVBVBVi
|
■ ・・E・・
F
・・
G
・・
H
・・
I
|
■ iVBVBVBVBVBVBVi
|
■ ・・
J
・・
K
・・
L
・・
M
・・
N
|
■ iVBVBVBVBVBVBVi
|
■ ・・
O
・・
P
・・
Q
・・
R
・・
S
|
■ iVBVBVBVBVBVBVi
|
■ ・
|
■ Kiroro
|
■ 「長い間」の
|
■ フルコーラスに合わせて
|
■ 歌って下さい。
|
■ ・
|
■ ・YouTube原曲歌唱動画再生・〓≫
|
■ ・YouTubeカラオケ動画再生・〓≫
|
■ ・原曲の歌詞を参照する・〓≫
|
■ ・
|
■ 拡散希望。
|
■ 歌って動画にして
|
■ upしてくれる人が
|
■ いたら嬉しいです。
|
■ ・
|
■ ●推奨音源●
|
■ DAM番・5612-01
|
■ ・
|
■ ●キー調整目安●
|
■ 原曲キーからマイナス5
|
■ ・
|
■ 「長い間」の替え歌
|
■ ・
|
■ 「旧ソビエト連邦の独裁支配の時代
|
■ 公用語から陥落したウクライナ語」
|
■ ・
|
■ [・※・行をまたいで「+」で
|
■ ・・つないでいる箇所は
|
■ ・・8分音符と・その次の音符との
|
■ ・・連続があります。]
|
■ ・
|
■ [・※・2個の16分音符が連続する
|
■ ・・箇所が・ひとつだけ・あります。
|
■ ・・(1番Aメロ2巡目・の中に
|
■ ・・あります。)・その2つの音節を
|
■ ・・半角カタカナで表記しています。]
|
■ ・
|
■ [1]
|
■ ┏━━━━━━━━┓
|
■ ┃1番Aメロ1巡目┃
|
■ ┗━━━━━━━━┛
|
■ 2(にー)千(せ↓ん)+
|
■ +2(↑にー)十(↑ジュー
|
■ ↓ウー)・2(↑にー)年(↑ね+
|
■ +↑ん)2(↓に)+
|
■ +月(↓がーー↓つ)末(↑す↓えー)
|
■ [・※・「え」はスラーの音から作↑る]
|
■ ・・|・・|・・|・↓ウ+
|
■ +↑クーライーナー
|
■ 戦争(↓せー↑ん↑そ↓お)+
|
■ +始(↓はー↓じ)↑まッ・↓たー
|
■ ・・|・・
|
■ 「・・|・・ロー↑シ↑アー
|
■ ・国(コー↑ォッ)境(↑キョー
|
■ ↓オーー)・・↓のー
|
■ 外(↓そーとー)に住(↑すー)↓むーー・
|
■ ・同(↓どー↑お)+
|
■ +胞(ほー)・助(たー↑す)↑け↓にー・
|
■ ・行(いー)↓く」↓だ↑とーーーー
|
■ ・・|・・|・・|・・
|
■ ┏━━━━━━━━┓
|
■ ┃1番Aメロ2巡目┃
|
■ ┗━━━━━━━━┛
|
■ 8(↓はーち)年(↓ね+
|
■ +↑ん)間(↑かー↓んー)
|
■ ・↑ウー↑ク↑ラ↓イ+
|
■ +↓ナー・東部(↓と↑オ↓ブ)↓のー
|
■ ・・|・・|・・|・↓ド+
|
■ +↑ンーバスー地(ちー)方(↓ほー・)
|
■ ↓↓でー内戦(な↓い↓せ↑んー)
|
■ ・・|・・|・・
|
■ ・・|・・ウー↑ク↑ラー・
|
■ ・イー↑↑ナ↑ァ↓のー・
|
■ ・領土(↓リョ↓オ↑ドー・)
|
■ ↑にーー・住(↓すーー↓ゥ)みーー・
|
■ なー↑が↑らー・
|
■ ・ロシ↑↑アー語(↓ごー・)
|
■ を母(ぼ)国(こ↓く)語(↓ごー)
|
■ にー↑するーー
|
■ ┏━━━━━━━┓
|
■ ┃1番サビ1巡目┃
|
■ ┗━━━━━━━┛
|
■ ・・|・・↓↓ロ↑シ↑ア系(↑け+
|
■ +↑いー)・移民(いー↑み↓ん)↓わー・
|
■ ・土着(ドー↑チャ↓ク)↓のー
|
■ ・ウク↑ラ↑イ↓ナ+
|
■ +↓のー言語(↑げ↓んーご)↑がー
|
■ ┏━━━━━━━┓
|
■ ┃1番サビ2巡目┃
|
■ ┗━━━━━━━┛
|
■ ・・|・・弾圧(↓↓だ↑ん↑あ↑つ)+
|
■ +↑さーーれー↑て↓い↓たー・
|
■ ・頃(ころ)↑ロ↓シ↓アーー・
|
■ ・・↓か↑らー来(↑き)たーーー
|
■ ・・|・・|・・|・・
|
■ [・※・間奏・]
|
■ ・
|
■ [2]
|
■ ┏━━━━━┓
|
■ ┃2番Aメロ┃
|
■ ┗━━━━━┛
|
■ ↓ソービ↓エ↑ト連(↑れー↓んー・)
|
■ ・邦(↑ぽー↑お)↑の支(↓し)+
|
■ +配(はーー・↓い)↑が終(↓お)+
|
■ +↑わ↓りー・|・・|・共(↓キョ+
|
■ +↑オーー)産(さーんー)
|
■ 主義(↓シュー↑ギー)↑のー
|
■ 呪縛(↓↓ジュバク)か↓らー・
|
■ ・・|・・
|
■ ・・|・・解放(かー↑い↑ほー・)
|
■ ・さー↑↑れ↓ェたー・
|
■ ・↓ウ↓ク↑ラー↑イーナー
|
■ ↓わ↑もー↓おー・・
|
■ ↓ロー↑シ↑アー・
|
■ に奴隷(どー↑↑れー↓いー・)
|
■ 扱(あーつ↓か)↓い↑をーーーー
|
■ ┏━━━━━━━┓
|
■ ┃2番サビ1巡目┃
|
■ ┗━━━━━━━┛
|
■ ・・|・・↓↓さ↑れ↑る↑こ+
|
■ +↑とー・無(なー)↑く↓な↓りー・
|
■ ・公用語(こー↑よ↓お↓ごー・)
|
■ ・の座(ざ)↑か↑ら↓ロ+
|
■ +↓シ↑ア語(ごー)
|
■ ┏━━━━━━━┓
|
■ ┃2番サビ2巡目┃
|
■ ┗━━━━━━━┛
|
■ 蹴落(↓↓け↑お)↑と↑し+
|
■ +↑てーウクラ↑イ↓ナ語(↓ごー・)
|
■ ・蘇(よみ↑が↓え)↓りーー・
|
■ ・・↓を果(↑はー)↑たすーーー
|
■ ・・|・・|・・|・・
|
■ [・※・長めの間奏・]
|
■ ・
|
■ [3]
|
■ ┏━━━━━━━━━┓
|
■ ┃ラストのサビ1巡目┃
|
■ ┗━━━━━━━━━┛
|
■ ・・|・・↓↓ソ↑ビ↑エ↑ト+
|
■ +社(↑シャー)・会(かー↑い)+
|
■ +主義(↓シュ↓ギー・)
|
■ ・共和国(キョー↑ワ↓コ↓クー・)
|
■ ・連邦(れん↑ぽ↑お)↓の+
|
■ +時(↓じー)代(↑だ↓いー)に↑わー
|
■ ┏━━━━━━━━━┓
|
■ ┃ラストのサビ2巡目┃
|
■ ┗━━━━━━━━━┛
|
■ ・・|・・↓↓ウ↑ク↑ラ↑イ+
|
■ +↑ナー・共(キョー)和(↑わ)+
|
■ +国(↓こ↓くー・)
|
■ ・それ↑わ国(↓く↓にーー)
|
■ ・・↓じゃ無(なー)↑くて・
|
■ ┏━━━━━━━━━┓
|
■ ┃ラストのサビ3巡目┃
|
■ ┗━━━━━━━━━┛
|
■ ↓↓あ↑く↑ま↑で+
|
■ +↑もー・ソー↑ビ↓エ↓トー・
|
■ ・とー名乗(↑な↓の)↓るー・
|
■ ・国(くに)↑の1(↑い↓ち)+
|
■ +部分(↓ぶ↑ぶん・)
|
■ ┏━━━━━━━━━┓
|
■ ┃ラストのサビ4巡目┃
|
■ ┗━━━━━━━━━┛
|
■ ↓↓そ↑の時(↑じ)代(↑だ+
|
■ +↑いー)ウクラ↑イ↓ナ↓のー・
|
■ ・「領土(リョウ↑ド)」↓と↓わーー・
|
■ ・・言(↓い)↑わー↑れずー
|
■ ┏━━━━━━━━━┓
|
■ ┃ラストのサビ5巡目┃
|
■ ┗━━━━━━━━━┛
|
■ ↓↓ソ↑ビ↑エ↑ト+
|
■ +↑のー・連邦(れー↑ん↓ぽ↓おー・)
|
■ ・のー中(↑な↓か)↓のー・
|
■ ・「地域(ちい↑き)」↑と↓ゆ+
|
■ +↓うー扱(↑あ↓つーか)↑いー
|
■ ┏━━━━━━━━━┓
|
■ ┃ラストのサビ6巡目┃
|
■ ┗━━━━━━━━━┛
|
■ ・・|・・「要(↓↓よ↑う)↑す↑る+
|
■ +↑にー・ロー↑シ↓ア語(↓ごー・)
|
■ ・の行(い)↑き過(↓す)↓ぎーー・
|
■ ・・↓た訛(↑なー↑ま)り・
|
■ ┏━━━━━━━━━┓
|
■ ┃ラストのサビ7巡目┃
|
■ ┗━━━━━━━━━┛
|
■ ↓↓ド田舎(↑イ↑ナ↑カ)+
|
■ +↑のー・乱(みー↑だ)↓れ↓たー・
|
■ ・方言(ほー↑お↓げ↓んー・)
|
■ ・がウ↑ク↑ラ↓イ+
|
■ +↓ナ語(↑ご)だ・」
|
■ ┏━━━━━━━━━┓
|
■ ┃ラストのサビ8巡目┃
|
■ ┗━━━━━━━━━┛
|
■ 親分(↓↓お↑や↑ぶ↑ん)+
|
■ +↑のーロシア↑が持(↓も)↓つー・
|
■ ・見下(みく↑だ)↓し↓たーー・
|
■ ・・認識(↓にんー↑しきーーー)
|
■ ・・|・・|・・|・・
|
■ ・
|
■ 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
|
|
|
|